浜松市の小児科・アレルギー科
アレルギー専門・かわだ小児科アレルギークリニック
053-475-8111
小児科・アレルギー科
静岡県浜松市中央区曳馬6-8-16
Profile
診療
検査
Access
Contact
2024年05月
27日 Clinical inertia
28日 治療目標は高い方が良い
29日 治療選択肢を知らない
30日 完全除去?(1)
31日 完全除去?(2)
close
2024年03月
01日 Dupilumab(1)
02日 Dupilumab(2)
03日 Dupilumab(3)
04日 Dupilumab(4)
05日 Dupilumab(5)
06日 Dupilumab(6)
07日 Dupilumab(7)
08日 乳幼児のアトピー性皮膚炎
09日 乳幼児のアトピー性皮膚炎(2)
10日 乳幼児のアトピー性皮膚炎(3)
11日 乳幼児のアトピー性皮膚炎(4)
12日 乳幼児のアトピー性皮膚炎(5)
13日 乳幼児のアトピー性皮膚炎(6)
14日 経口JAK阻害薬
15日 経口JAK阻害薬(2)
16日 経口JAK阻害薬(3)
17日 経口JAK阻害薬(4)
18日 経口JAK阻害薬(5)
19日 経口JAK阻害薬(6)
20日 経口JAK阻害薬(7)
close
2024年02月
16日 Prevention of ・・・
17日 発症予防
19日 向きが重要
20日 ドリル(1)
21日 ドリル(2)
22日 ドリル(3)
24日 ドリル(4)
25日 ♦休診のお知らせ
26日 ドリル(5)
27日 ドリル(6)
28日 予防の時代
close
2023年04月
01日 2023 🌸
02日 2023 Chion-in
03日 2023 飛翔
04日 2023 🌸🌸
05日 2023 椿
06日 急増!ナッツ類アレルギー(1)
07日 急増!ナッツ類アレルギー(2)
08日 急増!ナッツ類アレルギー(3)
10日 PACI(パッチー)(1)
11日 PACI(パッチー)(2)
12日 PACI(パッチー)(3)
13日 PACI(パッチー)(4)
14日 PACI(パッチー)(5)
close
2023年03月
01日 スギ花粉症(11)
02日 スギ花粉症(12)
03日 スギ花粉症(13)
06日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(1)
07日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(2)
08日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(3)
09日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(4)
10日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(5)
11日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(6)
12日 🌟看護師さん募集!
13日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(7)
14日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(8)
15日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(9)
16日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(10)
17日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(11)
18日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(12)
20日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(13)
22日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(14)
23日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(15)
24日 アトピー性皮膚炎をどのように診るか?(16)
close
2023年02月
02日 皮膚バリアと炎症(7)
03日 皮膚バリアと炎症(8)
04日 皮膚バリアと炎症(9)
06日 コレクチム 生後6ヵ月から使用できるようになりました
18日 スギ花粉症(1)
19日 スギ花粉症(2)
20日 スギ花粉症(3)
21日 スギ花粉症(4)
22日 スギ花粉症(5)
23日 スギ花粉症(6)
24日 スギ花粉症(7)
25日 スギ花粉症(8)
27日 スギ花粉症(9)
28日 スギ花粉症(10)
close
2023年01月
19日 アトピー性皮膚炎はアレルギーか?(1)
20日 アトピー性皮膚炎はアレルギーか?(2)
21日 アトピー性皮膚炎はアレルギーか?(3)
23日 アトピー性皮膚炎はアレルギーか?(4)
24日 アトピー性皮膚炎はアレルギーか?(5)
25日 重症スギ花粉症に対するゾレア®治療
26日 皮膚バリアと炎症(1)
27日 皮膚バリアと炎症(2)
28日 皮膚バリアと炎症(3)
30日 皮膚バリアと炎症(4)
31日 皮膚バリアと炎症(5)
close
2022年12月
01日 2歳以上で処方可能な抗炎症外用薬
02日 アトピー性皮膚炎の全身療法(1)
03日 アトピー性皮膚炎の全身療法(2)
04日 アトピー性皮膚炎の全身療法(3)
05日 アトピー性皮膚炎の全身療法(4)
06日 アトピー性皮膚炎の全身療法(5)
07日 アトピー性皮膚炎の全身療法(6)
08日 血中デュピルマブ値と治療反応、有害事象は関連しない
09日 モイゼルト軟膏による色素沈着
10日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(1)
11日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(2)
12日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(3)
13日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(4)
14日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(5)
15日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(6)
16日 食物アレルギーを予防したい保護者のために!(7)
17日 令和4年度調布市アレルギー講演会「食物アレルギーの正しい知識と緊急時対応」
18日 課題①
19日 課題②
20日 課題③
21日 課題④
22日 課題⑤
23日 アドトラーザ®皮下注
24日 接種会場での重いアレルギー発症 悲劇防ぐため「迷わず治療薬を」
25日 アトピー性皮膚炎はアレルギーマーチの起点となる(1)
26日 アトピー性皮膚炎はアレルギーマーチの起点となる(2)
27日 アトピー性皮膚炎はアレルギーマーチの起点となる(3)
28日 保育園、アレルギーの3歳男児におやつのケーキ…一時は集中治療室で治療
29日 今、なぜ皮膚なのか(1)
30日 今、なぜ皮膚なのか(2)
31日 今、なぜ皮膚なのか(3)
close
2022年11月
10日 💚学会
11日 💚OKINAWA
12日 💜現地参加
13日 💖宜野湾
14日 小児アレルギー学会におけるアトピー性皮膚炎
15日 次世代戦略品のヒト型抗OX40抗体
16日 移行期医療(1)
17日 移行期医療(2)
18日 移行期医療(3)
19日 AB-101
21日 ナッツ類アレルギー急増(1)
22日 ナッツ類アレルギー急増(2)
24日 ナッツ類アレルギー急増(3)
25日 食物経口負荷試験 実施施設一覧
28日 ヒルドイドソフト軟膏
29日 かゆみに注目して下さい(1)
30日 かゆみに注目して下さい(2)
close
2022年10月
01日 治療目標は高くすべき
03日 休診のお知らせ
04日 慢性疾患は長期予後が重要(1)
05日 慢性疾患は長期予後が重要(2)
06日 慢性疾患は長期予後が重要(3)
07日 慢性疾患は長期予後が重要(4)
08日 慢性疾患は長期予後が重要(5)
11日 慢性疾患は長期予後が重要(6)
12日 慢性疾患は長期予後が重要(7)
13日 軽症アトピー性皮膚炎でも食物感作され得る(1)
14日 軽症アトピー性皮膚炎でも食物感作され得る(2)
15日 軽症アトピー性皮膚炎でも食物感作され得る(3)
17日 軽症アトピー性皮膚炎でも食物感作され得る(4)
18日 軽症アトピー性皮膚炎でも食物感作され得る(5)
19日 軽症アトピー性皮膚炎でも食物感作され得る(6)
20日 方向?
21日 休診のお知らせ
22日 TARCとSCCA2(1)
24日 TARCとSCCA2(2)
25日 TARCとSCCA2(3)
26日 TARCとSCCA2(4)
27日 TARCとSCCA2(5)
28日 TARCとSCCA2(6)
29日 TARCとSCCA2(7)
30日 喘鳴
31日 蕁麻疹!
close
2022年09月
01日 アトピー性皮膚炎をどのように診ていくか(4)
02日 アトピー性皮膚炎をどのように診ていくか(5)
03日 食物経口負荷試験における症状誘発
06日 休診のお知らせ
07日 一気に改善させる
08日 あぶらとりフィルムで乳幼児のアトピー性皮膚炎が早期発見ができる可能性!
09日 アトピー性皮膚炎の真の重症度
10日 2つの戦略
12日 完全除去続行??
13日 手足口病(1)
14日 手足口病(2)
15日 手足口病(3)
16日 手足口病(4)
17日 手足口病(5)
20日 手足口病;Eczema coxsackium
21日 アトピー性皮膚炎、5年で7つの新薬が登場
22日 乳児湿疹?(1)
24日 乳児湿疹?(2)
26日 乳児湿疹?(3)
27日 軽症のアトピー性皮膚炎(1)
28日 軽症のアトピー性皮膚炎(2)
29日 軽症のアトピー性皮膚炎(3)
30日 軽症のアトピー性皮膚炎(4)
close
2022年08月
01日 実臨床
02日 慢性疾患(1)
03日 慢性疾患(2)
04日 慢性疾患(3)
05日 2歳は遅い?
06日 保湿剤塗布によるアトピー性皮膚炎発症予防
08日 保湿剤塗布によるアトピー性皮膚炎発症予防;No2
09日 夏休みの食物経口負荷試験
10日 経口JAK阻害薬の副作用(1)
12日 経口JAK阻害薬の副作用(2)
13日 経口JAK阻害薬の副作用(3)
15日 経口JAK阻害薬の副作用(4)
17日 モイゼルト軟膏の立ち位置
18日 臨時休診のお知らせ
19日 食物アレルギーは予防が重要!
27日 休診のお知らせ
29日 アトピー性皮膚炎をどのように診ていくか(1)
30日 アトピー性皮膚炎をどのように診ていくか(2)
31日 アトピー性皮膚炎をどのように診ていくか(3)
close
2022年07月
01日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(5)
04日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(6)
05日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(7)
06日 重症の乳児アトピー性皮膚炎(1)
07日 重症の乳児アトピー性皮膚炎(2)
08日 重症の乳児アトピー性皮膚炎(3)
09日 重症の乳児アトピー性皮膚炎(4)
11日 重症の乳児アトピー性皮膚炎(5)
12日 重症の乳児アトピー性皮膚炎(6)
13日 トピックス解説(1)
14日 トピックス解説(2)
15日 トピックス解説(3)
16日 トピックス解説(4)
19日 ウイルス感染症
20日 経口JAK阻害薬の用量
21日 小児と成人ではかゆみの捉え方が異なる
22日 通年性アレルギー性鼻炎(1)
23日 通年性アレルギー性鼻炎(2)
25日 通年性アレルギー性鼻炎(3)
26日 通年性アレルギー性鼻炎(4)
27日 ミチーガ皮下注用60mgシリンジ
28日 乳児アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブ治療(1)
29日 乳児アトピー性皮膚炎に対するデュピルマブ治療(2)
30日 真のスキンケアとは?
close
2022年06月
01日 肥満はデュピクセント治療に悪影響を及ぼす?
02日 夏でも保湿剤を塗った方が良いのか?
03日 食物経口負荷試験の目的・方法が変化してきました
04日 アトピー性皮膚炎の治療がうまくいかないのは発達障害のせいなのか?
06日 "The Allergy March" Can it be Prevented?
07日 PFAS型小麦アレルギー
08日 摂取後の運動による症状の誘発
09日 デュピクセント投与による顔の皮疹の悪化
10日 スギ花粉舌下免疫療法開始しました
11日 アトピー性皮膚炎の診察
13日 「洗う」と「塗る」をセットで実施
14日 アトピー性皮膚炎は皮膚の病気
15日 刺身に高圧電流で「アニサキス」撲滅
16日 ハチ毒アレルギー
17日 無症候摂取
18日 ステロイド入りのシャンプー
20日 アトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法(1)
21日 アトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法(2)
22日 アトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法(3)
23日 アトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法(4)
24日 アトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法(5)
25日 アトピー性皮膚炎のプロアクティブ療法(6)
26日 JAK阻害剤ではTARCは下がらない?
27日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(1)
28日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(2)
29日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(3)
30日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎をどのように見分けるか?(4)
close
2022年05月
02日 食べ進まない・・・(8)
06日 食べ進まない・・・(9)
07日 食べ進まない・・・(10)
09日 軽微な湿疹
10日 慢性化を防げ(1)
11日 慢性化を防げ(2)
12日 慢性化を防げ(3)
13日 慢性化を防げ(4)
14日 慢性化を防げ(5)
16日 毎日繰り返す蕁麻疹
17日 学校生活管理指導表の保険適用について
18日 アレルギー疾患医療の均てん化(1)
19日 アレルギー疾患医療の均てん化(2)
20日 アレルギー疾患医療の均てん化(3)
21日 アレルギー疾患医療の均てん化(4)
23日 炎症とバリア
24日 休診のお知らせ
25日 都会の子は虫に刺されることが少ない
26日 バリア機能障害の増加
27日 卵黄消化管アレルギー
28日 かゆみの表現
31日 モイゼルト®軟膏
close
過去の全ブログ
close
2022年04月
01日 県外からの転居者
02日 花粉症は何月頃まで続くのですか?
04日 Webセミナー
05日 スギ花粉皮膚炎
06日 まずは診断!
07日 アトピー性皮膚炎の三位一体論
08日 「ヘルスリテラシー」
09日 炎症と皮膚バリア
11日 経口JAK阻害薬(1)
12日 経口JAK阻害薬(2)
13日 経口JAK阻害薬(3)
14日 経口JAK阻害薬(4)
15日 経口JAK阻害薬(5)
16日 経口JAK阻害薬(6)
18日 経口JAK阻害薬(7)
19日 1歳9か月でも遅い?
20日 抗IL-13抗体
21日 いじめ
22日 食べ進まない・・・(1)
23日 食べ進まない・・・(2)
25日 食べ進まない・・・(3)
26日 食べ進まない・・・(4)
27日 食べ進まない・・・(5)
28日 食べ進まない・・・(6)
30日 食べ進まない・・・(7)
close
2022年03月
01日 アトピー性皮膚炎は治るのか(5)
02日 累積摂取と1回摂取は異なる
03日 150個
04日 スギ花粉症(1)
05日 スギ花粉症(2)
07日 スギ花粉症(3)
08日 スギ花粉症(4)
09日 スギ花粉症(5)
10日 スギ花粉症(6)
11日 スギ花粉症(7)
12日 スギ花粉症(8)
14日 スギ花粉症(9)
15日 スギ花粉症(10)
16日 スギ花粉症(11)
17日 スギ花粉症(12)
18日 スギ花粉症(13)
19日 食物経口負荷試験を安全に行うには(1)
22日 食物経口負荷試験を安全に行うには(2)
23日 食物経口負荷試験を安全に行うには(3)
24日 食物経口負荷試験を安全に行うには(4)
25日 給食アレルギー死亡事故から10年
26日 ヒノキ花粉症
28日 かゆみを標的にしたアトピー性⽪膚炎の新規治療薬
29日 患者さんは満足していない
30日 かゆみに注目して
31日 ステロイドの使用期間
close
2022年02月
01日 アトピー性皮膚炎の治療目標(2)
02日 アトピー性皮膚炎の治療目標(3)
03日 アトピー性皮膚炎の治療目標(4)
04日 デュピルマブは治療継続率が高い
05日 花粉は飛んでいる?
07日 重症スギ花粉症に対する抗IgE抗体療法(ゾレア)の有効性
08日 デルゴシチニブ軟膏の皮膚バリア機能に及ぼす影響
09日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎を診断するコツ(1)
10日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎を診断するコツ(2)
12日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎を診断するコツ(3)
14日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎を診断するコツ(4)
15日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎を診断するコツ(5)
16日 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎を診断するコツ(追)
17日 5.9個
18日 大人の発達障害(1)
19日 大人の発達障害(2)
21日 2月25日(金)の診療時間について
22日 大人の発達障害(3)
23日 💛名人
24日 アトピー性皮膚炎は治るのか(1)
25日 アトピー性皮膚炎は治るのか(2)
26日 アトピー性皮膚炎は治るのか(3)
28日 アトピー性皮膚炎は治るのか(4)
close
2022年01月
01日 謹賀新年
04日 アドヒアランス(1)
05日 アドヒアランス(2)
06日 全身の診察
07日 薬の名前を覚えましょう
08日 重症スギ花粉症に対するゾレア®治療
11日 ステロイドは一時の症状消しである?
12日 食物経口負荷試験が多い地域は遅れているのかも?
13日 ピーナッツ・ナッツ類の食物経口負荷試験(1)
14日 ピーナッツ・ナッツ類の食物経口負荷試験(2)
15日 ピーナッツ・ナッツ類の食物経口負荷試験(3)
17日 ピーナッツ・ナッツ類の食物経口負荷試験(4)
18日 転居
19日 アトピー性皮膚炎における寛解導入療法(1)
20日 アトピー性皮膚炎における寛解導入療法(2)
21日 アトピー性皮膚炎における寛解導入療法(3)
22日 アトピー性皮膚炎における寛解導入療法(4)
24日 アトピー性皮膚炎における寛解導入療法(5)
25日 スギ花粉症の初期療法
26日 タバコとアトピー性皮膚炎、受動/能動喫煙いずれも関連
27日 2022年スギ・ヒノキ花粉飛散予測
28日 鼻噴霧用ステロイド薬のバイオアベイラビリティー
31日 アトピー性皮膚炎の治療目標(1)
close
2021年12月
01日 エビリファイという薬
02日 生後9カ月の重症アトピー性皮膚炎
04日 年末年始のお休みのお知らせ
06日 クルミアレルギーのコンポーネント診断
07日 カシューナッツアレルギーのコンポーネント診断
08日 「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021」(1)
09日 「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021」(2)
10日 低蛋白血症を伴う重症アトピー性皮膚炎(SPLAD)(1)
11日 低蛋白血症を伴う重症アトピー性皮膚炎(SPLAD)(2)
13日 欲しい情報 Part2
14日 完全除去率
15日 アトピー治療薬のプロトピック軟膏、「発がん性」に関する添付文書記載を修正
16日 チーズ入りお好み焼きで2歳園児にアレルギー症状 鎌倉市
17日 乳製品入りパン誤提供しアレルギー症状 横浜市の養護施設
18日 食物アレルギーの関与する乳児アトピー性皮膚炎
20日 早期摂取
21日 発達障害におけるDBDマーチ
22日 宿題は百害あって一利なし
23日 プロアクティブ療法の有用性に関するクリニカルクエスチョン
24日 疾患の早期介入と過剰診断
25日 年末年始のお休みのお知らせ
close
2021年11月
01日 大人のアトピー性皮膚炎(3)
02日 大人のアトピー性皮膚炎(4)
04日 大人のアトピー性皮膚炎(5)
05日 スギ花粉舌下免疫療法
06日 休診のお知らせ
08日 モイゼルト軟膏は10gチューブ?
09日 TARCの下がり方
10日 皮膚の良い状態をキープする
11日 混在する
12日 明日は休診です
14日 💛第58回日本小児アレルギー学会学術大会
15日 保湿剤によるアトピー性皮膚炎発症予防
16日 気管支拡張剤の吸入が食物アレルギー症状の腹痛に有効?
17日 ピーナッツ、木の実類の経口負荷試験
18日 感作は減らした方が良い
19日 ナッツ類アレルギーの増加
20日 『大学教授、発達障害の子を育てる』
22日 生後6か月でのアレルギー検査(1)
24日 生後6か月でのアレルギー検査(2)
25日 生後6か月でのアレルギー検査(3)
26日 サイバインコ錠が薬価収載されました
27日 慢性蕁麻疹の治療薬
29日 アトピー性皮膚炎全身療法における注意点は?
30日 アトピー性皮膚炎と罹病期間
close
2021年10月
01日 アトピー性皮膚炎と罹病期間
02日 咳と鼻水
04日 カポジ水痘様発疹症
05日 保育園でヒスタミン食中毒
06日 軽症アトピー性皮膚炎は見過ごされることが多い
07日 2歳から?
08日 日本アレルギー学会学術大会
09日 乳幼児用のミックス離乳食(Spoonfulone スプーンフルワン®)に関する注意喚起
10日 💚感動
11日 食物アレルギーの最新情報(1)
12日 食物アレルギーの最新情報(2)
13日 食物アレルギーの最新情報(3)
14日 食物アレルギーの最新情報(4)
15日 食物アレルギーの最新情報(5)
16日 食物アレルギーの最新情報(6)
18日 食物アレルギーの最新情報(7)
19日 食物アレルギーの最新情報(8)
20日 乳児期は自然免疫が優位
21日 何の花粉ですか?
22日 ピーナッツの経気道感作
23日 休診のお知らせ
25日 少量食物経口負荷試験
26日 アレルギーに関するキーワード
27日 さらに上を目指す
28日 血清SCCA2は使えるか?
29日 大人のアトピー性皮膚炎(1)
30日 大人のアトピー性皮膚炎(2)
close
2021年09月
01日 症状が出てしまう(3)
02日 症状が出てしまう(4)
03日 症状が出てしまう(5)
04日 症状が出てしまう(6)
06日 フラジオマイシン硫酸塩(1)
07日 フラジオマイシン硫酸塩(2)
08日 【ヨミドクター(読売新聞)】でアトピー性皮膚炎の特集を掲載しています。
09日 食物アレルギー改善にも
10日 症状重い患者に注射薬
11日 Window Of Opportunity(治療機会の窓)
14日 ステロイド外用薬に関する誤った報道がありました
15日 ステロイド治療 粘り強く
16日 薬中断 自己判断は禁物
17日 花粉-食物アレルギー症候群:PFAS (pollen-food allergy syndrome)
18日 アレルギー疾患対策推進協議会
21日 赤ちゃんの湿疹のかゆみ(1)
22日 赤ちゃんの湿疹のかゆみ(2)
24日 赤ちゃんの湿疹のかゆみ(3)
25日 アトピー性皮膚炎患者さんの目の痒み
27日 休診のお知らせ
28日 シダキュア、ミティキュア舌下錠特定使用成績調査中間報告
29日 アトピー性皮膚炎治療剤「モイゼルト®軟膏」が製造販売承認取得
30日 ファイザー、アトピー性皮膚炎治療薬日本で承認取得
close
2021年08月
02日 食物経口負荷試験や経口免疫療法に伴う重篤な事例(1)
03日 食物経口負荷試験や経口免疫療法に伴う重篤な事例(2)
04日 アレルギー患者さんの新型コロナワクチン接種について
05日 デュピルマブの慢性特発性蕁麻疹に対する有効性が示されました
06日 ◆夏季休診のお知らせ
16日 アドヒアランス
17日 アレルゲン感作を防げ(1)
18日 アレルゲン感作を防げ(2)
19日 アレルゲン感作を防げ(3)
20日 アレルゲン感作を防げ(4)
21日 アレルゲン感作を防げ(5)
23日 上手に食べることの大切さ(1)
24日 上手に食べることの大切さ(2)
25日 上手に食べることの大切さ(3)
26日 上手に食べることの大切さ(4)
27日 ウパダシチニブ、アトピー性皮膚炎へ国内適応拡大承認
30日 症状が出てしまう(1)
31日 症状が出てしまう(2)
close
2021年07月
01日 RSウイルス感染症(2)
02日 RSウイルス感染症(3)
03日 RSウイルス感染症(4)
05日 薬の名前を知っておいた方が良いかも?(1)
06日 薬の名前を知っておいた方が良いかも?(2)
07日 薬の名前を知っておいた方が良いかも?(3)
08日 タクロリムス軟膏は寛解導入療法で使用する薬剤か?
09日 プロアクティブ療法の最近
10日 SCCA2が検査依頼できるようになりました
12日 乳児湿疹(1)
13日 乳児湿疹(2)
14日 乳児湿疹(3)
15日 乳児湿疹(4)
16日 乳児湿疹(5)
17日 乳児湿疹(6)
19日 「喘息診療実践ガイドライン2021」
21日 🔶夏季診療のお知らせ
24日 塗る順番は?
26日 特発性蕁麻疹はアレルギーではありません
27日 究極の対応
28日 室内外の温度差は蕁麻疹の原因となるか?
29日 治療目標は何ですか?(1)
30日 治療目標は何ですか?(2)
31日 治療目標は何ですか?(3)
close
2021年06月
01日 リセット!
02日 人工乳による牛乳アレルギー予防
03日 食物経口負荷試験を受ける患児保護者の意識
04日 血清中SCCA2
05日 塗り薬のアドヒアランス
07日 昔(?)の食物経口負荷試験
08日 スギ花粉舌下免疫療法の開始時期
09日 気管支喘息とエンテロウイルスD68感染症
10日 「食べさせる」か「食べさせない(除去)」か?
11日 アトピー性皮膚炎と汗(1)
12日 アトピー性皮膚炎と汗(2)
14日 アトピー性皮膚炎と汗(3)
15日 完全除去とは?(1)
16日 完全除去とは?(2)
17日 完全除去とは?(3)
18日 完全除去とは?(4)
19日 大豆のPFAS
21日 コレクチム軟膏0.25%
22日 デュピクセント所感(1)
23日 デュピクセント所感(2)
24日 デュピクセント所感(3)
25日 食事摂取後の口周りの発疹(1)
26日 食事摂取後の口周りの発疹(2)
28日 休診のお知らせ
29日 患者さんが読むべきアトピー性皮膚炎の本
30日 RSウイルス感染症(1)
close
2021年05月
01日 気道過敏性試験
06日 喘息発作の患者さんは激減した?(1)
07日 喘息発作の患者さんは激減した?(2)
08日 喘息発作の患者さんは激減した?(3)
10日 喘息発作の患者さんは激減した?(4)
11日 喘息発作の患者さんは激減した?(5)
12日 環境を気にしましょう(1)
13日 環境を気にしましょう(2)
14日 環境を気にしましょう(3)
15日 赤ちゃんが早期に食べ始めるメリット
17日 真の早期摂取とは?
18日 コレクチム軟膏の利点と欠点(1)
19日 コレクチム軟膏の利点と欠点(2)
20日 チリダニ対策(1)
21日 チリダニ対策(2)
22日 チリダニ対策(3)
24日 チリダニ対策(4)
25日 チリダニ対策(5)
26日 チリダニ対策(6)
27日 チリダニ対策(7)
28日 アレルギーの発症予防
29日 アレルギー性鼻炎の低年齢化?
31日 リンデロンVs軟膏
close
2021年04月
01日 乳児湿疹からアトピー性皮膚炎へ(2)
02日 乳児湿疹からアトピー性皮膚炎へ(3)
03日 食物経口負荷試験の最近の動向(1)
05日 食物経口負荷試験の最近の動向(2)
06日 食物経口負荷試験の最近の動向(3)
07日 食物経口負荷試験の最近の動向(4)
08日 反応性
09日 紫外線
10日 不登校を引き起こす発達障害(1)
12日 不登校を引き起こす発達障害(2)
13日 不登校を引き起こす発達障害(3)
14日 不登校を引き起こす発達障害(4)
15日 アトピー性皮膚炎におけるステロイド内服薬(1)
16日 アトピー性皮膚炎におけるステロイド内服薬(2)
17日 アトピー性皮膚炎におけるステロイド内服薬(3)
19日 アトピー性皮膚炎におけるステロイド内服薬(4)
20日 食物アレルギーに強い内科医
21日 経皮感作のリスク(1)
22日 経皮感作のリスク(2)
23日 経皮感作のリスク(3)
24日 擦り込まない
26日 厚労省 JAK阻害薬オルミエントの「新型コロナによる肺炎」の効能追加を正式承認
27日 食物アレルギーの自然寛解
28日 喘息は新型コロナウイルス感染症の重症化リスク因子となるか?
30日 『食物アレルギー克服プログラム』
close
2021年03月
01日 学童期以降の食物アレルギー(1)
02日 学童期以降の食物アレルギー(2)
03日 学童期以降の食物アレルギー(3)
04日 学童期以降の食物アレルギー(4)
05日 学童期以降の食物アレルギー(5)
06日 波状的に飛散する
08日 スギ花粉症の目のかゆみ
09日 アトピー性皮膚炎はいつ発症したのか?
10日 スタートが肝心
11日 大量飛散
12日 もごもご
13日 1日4回→1日2回
15日 カポジ水痘様発疹症
16日 皮膚が悪い
17日 保湿剤だけで十分なのか?
18日 ヒノキ飛散
19日 アレルギー疾患の重症化を防ぐ(1)
22日 アレルギー疾患の重症化を防ぐ(2)
23日 アレルギー疾患の重症化を防ぐ(3)
24日 アレルギー疾患の重症化を防ぐ(4)
25日 アレルギー疾患の重症化を防ぐ(5)
26日 コレクチム軟膏の小児適応
27日 コレクチム軟膏って何?
29日 「食物アレルギーの診療の手引き2020」「食物経口負荷試験の手引き2020」が公開されました
30日 症状はゆっくり出る
31日 乳児湿疹からアトピー性皮膚炎へ(1)
close
2021年02月
01日 単回の食物経口負荷試験(5)
02日 眼がかゆい
03日 多様性
04日 デュピルマブ関連結膜炎
05日 経皮感作(1)
06日 経皮感作(2)
08日 飛散開始日
09日 38.8%
10日 消化管アレルギー
12日 食べるとは?
13日 タール製剤(1)
15日 タール製剤(2)
16日 花粉飛散増加
17日 消化管アレルギーの方が過敏?
18日 難治な皮疹
19日 苔癬化;「つくらない」「最後まで治す」
20日 広範囲な苔癬化
22日 眼を擦る
24日 大量飛散
25日 花粉症と年齢
26日 日によって違う
27日 スギ花粉症の舌下免疫療法
close
2021年01月
02日 謹賀新年
04日 マルトリートメント
05日 きめこまやかな診察
06日 アレルギー疾患の患者指導(1)
07日 アレルギー疾患の患者指導(2)
08日 アレルギー疾患の患者指導(3)
09日 アレルギー疾患の患者指導(4)
12日 早期摂取(early introduction)(1)
13日 早期摂取(early introduction)(2)
14日 早期摂取(early introduction)(3)
15日 重症スギ花粉症患者さんに対する最新治療
16日 プロアクティブ療法は至難の業?
18日 アトピー性皮膚炎の治療目標(1)
19日 アトピー性皮膚炎の治療目標(2)
20日 アトピー性皮膚炎の治療目標(3)
21日 アトピー性皮膚炎の治療目標(4)
22日 「皮膚からはじめる子どもの健康」(1)
23日 「皮膚からはじめる子どもの健康」(2)
25日 「皮膚からはじめる子どもの健康」(3)
26日 「皮膚からはじめる子どもの健康」(4)
27日 単回の食物経口負荷試験(1)
28日 単回の食物経口負荷試験(2)
29日 単回の食物経口負荷試験(3)
30日 単回の食物経口負荷試験(4)
31日 💛12年
close
2020年12月
01日 乳児アトピー性皮膚炎にどのようにアプローチするか?(3)
02日 乳児アトピー性皮膚炎にどのようにアプローチするか?(4)
03日 乳児アトピー性皮膚炎にどのようにアプローチするか?(5)
04日 発達障害とはなにか?(1)
05日 発達障害とはなにか?(2)
07日 発達障害とはなにか?(3)
08日 不自然な行為
09日 軽症アトピー性皮膚炎(1)
10日 軽症アトピー性皮膚炎(2)
11日 軽症アトピー性皮膚炎(3)
12日 重症スギ花粉症の最新治療
14日 アレルゲンコンポーネント特異的IgE検査(1)
15日 アレルゲンコンポーネント特異的IgE検査(2)
16日 ADHDか? ASDか?
17日 パラベンフリーに注意!
18日 2021年のスギ花粉飛散予測
19日 アトピー性皮膚炎が治ったとは?(1)
21日 アトピー性皮膚炎が治ったとは?(2)
22日 アトピー性皮膚炎が治ったとは?(3)
23日 食物アレルゲンIgEの動き(1)
24日 食物アレルゲンIgEの動き(2)
25日 経口JAK阻害剤「オルミエント®錠 4mg、同 2mg 」
26日 乳児期早期の湿疹(1)
28日 乳児期早期の湿疹(2)
29日 乳児期早期の湿疹(3)
30日 💛TREKKING
31日 💛12月31日
close
2020年11月
01日 アトピー性皮膚炎と自閉症スペクトラム症
02日 食物アレルギーにおける「少量」とは?(1)
04日 食物アレルギーにおける「少量」とは?(2)
05日 食物アレルギーにおける「少量」とは?(3)
06日 デュピクセント追加情報(1)
07日 デュピクセント追加情報(2)
09日 不登校への対応
10日 未摂取食品(1)
11日 未摂取食品(2)
12日 軽度の湿疹から感作される(1)
13日 軽度の湿疹から感作される(2)
14日 軽度の湿疹から感作される(3)
16日 アトピー性皮膚炎の表皮肥厚に注目する(1)
17日 アトピー性皮膚炎の表皮肥厚に注目する(2)
18日 アトピー性皮膚炎の表皮肥厚に注目する(3)
19日 アトピー性皮膚炎の表皮肥厚に注目する(4)
20日 アトピー性皮膚炎の表皮肥厚に注目する(5)
21日 「検査をしてもらって下さい」
24日 即時型食物アレルギー対応の変遷(1)
25日 即時型食物アレルギー対応の変遷(2)
26日 即時型食物アレルギー対応の変遷(3)
27日 経口JAK阻害薬
28日 乳児アトピー性皮膚炎にどのようにアプローチするか?(1)
30日 乳児アトピー性皮膚炎にどのようにアプローチするか?(2)
close
2020年10月
01日 通年性アレルギー性鼻炎
02日 舌下免疫療法(1)
03日 舌下免疫療法(2)
05日 舌下免疫療法(3)
06日 見えないところの炎症が 治りを邪魔している?
07日 なりたい自分の姿はなに?
08日 今の状態を正しく知ろう
09日 鼻かぜが増えてきました
10日 CAI(アレルギー疾患療養指導士)
12日 簡単な診療が求められる
13日 保湿して下さい・・・・・
14日 感作(かんさ)とは?(1)
15日 感作(かんさ)とは?(2)
16日 感作(かんさ)とは?(3)
17日 感作(かんさ)とは?(4)
19日 発達障害
20日 発達障害を診療可能な医療機関の公表
21日 生後少なくとも3日間は牛乳由来の調整乳を避けるべき?
22日 咳と鼻水
23日 非ステロイド性抗炎症外用薬
24日 新生児期からのスキンケアは必要か?(1)
26日 新生児期からのスキンケアは必要か?(2)
27日 新生児期からのスキンケアは必要か?(3)
28日 高等学校における看護教育
29日 JAK阻害薬ウパダシチニブ、中等症から重症のアトピー性皮膚炎の適応追加を承認申請
30日 アトピー性皮膚炎に関連する「サイキアトリ―・マーチ」
31日 アトピー性皮膚炎とADHD
close
2020年09月
01日 きっちり塗るということ
02日 アトピー性皮膚炎における眼の合併症
03日 アトピー性皮膚炎でTARC検査は意味がない?
04日 先を見なければいけない
05日 苔癬化をつくらない
06日 💛 選択
07日 気づかなかっただけ?
08日 ぶどう詰まらせ 4歳男児死亡、幼稚園の給食で 窒息か
09日 牛乳アレルギーの発症予防
10日 早くちょっと食べ始める
11日 ピーナッツは何粒食べられれば良いのか?
12日 予測できない重篤なアナフィラキシー?
14日 食物アレルギーの経口免疫療法(1)
15日 食物アレルギーの経口免疫療法(2)
16日 食物アレルギーの経口免疫療法(3)
17日 食物アレルギーの経口免疫療法(4)
18日 食物アレルギーの経口免疫療法(5)
19日 食物アレルギーの経口免疫療法(6)
23日 手で触ってチェックしましょう
24日 薬の名前を覚える
25日 アレルギー専門医とは?(1)
26日 アレルギー専門医とは?(2)
28日 ♦♦♦ 休診のお知らせ ♦♦♦
close
2020年08月
01日 アトピー性皮膚炎とステロイド(3)
03日 アトピー性皮膚炎とステロイド(4)
04日 アトピー性皮膚炎とステロイド(5)
05日 アトピー性皮膚炎とステロイド(6)
06日 アトピー性皮膚炎とステロイド(7)
07日 アトピー性皮膚炎とステロイド(8)
15日 40℃
17日 単回~1
18日 単回~2
19日 単回~3
20日 単回~4
21日 単回~5
22日 単回~6
24日 乳児期早期が勝負
25日 ”非湿疹部位”にステロイドは必要か?
26日 発症予防や早期発見、早期治療が大切
27日 まずは何をすれば良いのか?
28日 デルゴシチニブ軟膏の印象
29日 新生児期からの保湿スキンケア
31日 痒疹(ようしん)は治療が難しい?
close
2020年07月
01日 苔癬化とは?
02日 食物アレルギー発症予防のタイミングを逸するな
03日 食べるための食物経口負荷試験
04日 食物経口負荷試験の結果で食べる食べないを決めて良いのか?
06日 適切に子どもの健康を守る
07日 スギ花粉舌下免疫療法を希望される方へ
08日 アトピー性皮膚炎に合併する皮膚感染症
09日 ステロイドを塗ると水いぼが増える?
10日 小児アレルギー診療の流れが変わる
11日 チリダニによるアレルギー
13日 適正治療への変遷
14日 卵アレルギーの発症予防
15日 アトピー性皮膚炎の新しい外用薬
16日 目標をどこにおくか?
17日 2つの食物経口負荷試験
18日 おでこ(額)の湿疹が治りにくいとき
20日 軽症のアトピー性皮膚炎
21日 かゆみを標的にしたアトピー性皮膚炎の新規治療薬
22日 血清TARC値とは?
23日 血清TARC値を活用する
24日 TARCは一気に下げることが重要
25日 ステロイドはどれくらい必要か?
27日 カシューナッツとペクチンの交差反応性
28日 「食物アレルギーの関与する乳児アトピー性皮膚炎」
29日 特発性蕁麻疹
30日 アトピー性皮膚炎とステロイド(1)
31日 アトピー性皮膚炎とステロイド(2)
close
2020年06月
01日 食物経口負荷試験の「出口」
02日 「出口」が滑らかな医師・病院
03日 食物アレルギー児を作らない
04日 早く門をたたく
05日 食物経口負荷試験を点ではなく線でとらえる
09日 アトピー性皮膚炎とかゆみ
10日 皮膚感染症
11日 塗り薬のステロイドはどれくらいの量必要か?
12日 標準治療の普及を阻むものとは・・・
15日 ステロイド軟膏の上手な使い方
16日 ステロイド忌避患者が生まれる理由
17日 病院を選ぶ時の不安
18日 デュピクセント®という薬について(1)
19日 デュピクセント®という薬について(2)
20日 デュピクセント®という薬について(3)
22日 デュピクセント®という薬について(4)
23日 デュピクセント®という薬について(5)
24日 大人の食物アレルギー(1)
25日 大人の食物アレルギー(2)
26日 大人の食物アレルギー(3)
27日 大人の食物アレルギー(4)
29日 大人の食物アレルギー(5)
30日 大人の食物アレルギー(6)
close
2020年05月
28日 免疫力
29日 書くということ
30日 理想的な食物経口負荷試験とは?
close
2020年02月
03日 ★★軽度の湿疹
04日 ★★アレルギー疾患の重症化
05日 ★ジュクジュクがさがさがアトピー性皮膚炎なのか?
06日 ★スギ花粉が飛び始めています
07日 ★★★アトピー性皮膚炎の治療には目標が必要である
08日 ★★世界初、アトピー性皮膚炎への外用JAK阻害薬
13日 ★温もるとかゆい
14日 ★★湿疹に注目しましょう(1)
15日 ★飛散アップ
17日 ★★湿疹に注目しましょう(2)
18日 ★★湿疹に注目しましょう(3)
19日 ★100個/平方センチメートル超え
21日 ★★湿疹に注目しましょう(4)
22日 ★★★ダニとエビ
26日 ★★「浜松市立小・中学校における食物アレルギー対応基準」
28日 ★「静岡県 スギ・ヒノキ花粉飛散状況」
close
2020年01月
06日 診療開始
close
2019年12月
17日 2019July
19日 2019August
20日 洛北
close
2019年10月
12日 臨時休診のお知らせ
close
2019年09月
18日 休診のお知らせ
close
2019年07月
03日 ★★第2の死亡例?
close
2019年06月
09日 next stage
12日 講演会のお知らせ
14日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
close
2019年04月
01日 ★★治療の基本とは?
close
2019年03月
06日 ★★スギ花粉症
07日 ★★★100%の家庭の子どもの寝具から鶏卵アレルゲンが検出
14日 ★アトピー性皮膚炎の治療開始
15日 ★★見立てが大切
close
2019年02月
08日 ★★早期受診
21日 ★大量飛散
22日 ★★★安全な食物経口負荷試験とは
close
2019年01月
25日 ★クリニックでの食物経口負荷試験
29日 ★★★食物アレルギー研究会
close
2018年12月
07日 12月
08日 ★良医とは?
23日 思い立ったら・・・
26日 ★患者さんが求めていることは?
close
2018年08月
01日 ★アトピー性皮膚炎3
02日 ★アトピー性皮膚炎4
09日 診療のご案内
10日 ★アトピー性皮膚炎5
11日 ★アトピー性皮膚炎6
13日 ★アトピー性皮膚炎7
14日 ★アトピー性皮膚炎8
20日 ★アトピー性皮膚炎9
21日 ★アトピー性皮膚炎10
22日 ★アトピー性皮膚炎11
27日 ★アトピー性皮膚炎12
28日 ★アトピー性皮膚炎13
close
2018年07月
01日 10th
02日 ★気管支喘息1
03日 ★気管支喘息2
04日 ★気管支喘息3
05日 ★アレルギー性鼻炎1
06日 ★アレルギー性鼻炎2
09日 ★食物アレルギー1
10日 ★食物アレルギー2
11日 ★食物アレルギー3
12日 ★食物アレルギー4
13日 ★食物アレルギー5
17日 ★食物アレルギー6
18日 ★食物アレルギー7
19日 ★食物アレルギー8
23日 ★食物アレルギー9
24日 ★食物アレルギー10
25日 ★食物アレルギー11
26日 ★食物アレルギー12
30日 ★アトピー性皮膚炎1
31日 ★アトピー性皮膚炎2
close
2018年06月
07日 ★★★拠点病院
close
2018年05月
22日 ★★90年代
23日 ★★変化
24日 ★「シダキュア・スギ花粉舌下錠」が2018年6月下旬に発売決定
close
2018年03月
02日 ★★春
03日 ★★かゆみ
05日 ★★皮膚の診察
07日 ★眼の痒み
08日 診療時間のお知らせ
13日 ★★フルコースでの治療が必要
15日 ★★乳児期早期の湿疹
23日 ★★アナフィラキシーは起こさない方がよい
24日 土手
close
2018年02月
01日 ★乳児期早期
11日 Dermatology
16日 ★★塩野義「アシテア」、対象年齢の制限なしに
17日 前夜祭
19日 ★★★失望パート2
20日 ★★乳児期早期の経皮感作
21日 ★スギ花粉の飛散が始まりました
22日 ★2ケタになりました
24日 ★★症状を出さない!
26日 ★発熱か湿疹か・・・
27日 ★スギ花粉飛散急増
close
2018年01月
09日 memo
10日 ★★「食物アレルギーの栄養食事指導の手引き2017」
17日 休診のお知らせ
27日 ★冬、真っ只中
close
2017年12月
31日 New Year's Eve
close
2017年11月
09日 ★★咳がひどい・・・
20日 ★★★食物アレルギー 治療や検査で9人が重い症状に
21日 ★★食物アレルギー患者における重篤な食物アレルギー症状の調査結果(1)
22日 ★★食物アレルギー患者における重篤な食物アレルギー症状の調査結果(2)
23日 ★★食物アレルギー患者における重篤な食物アレルギー症状の調査結果(3)
24日 ★★食物アレルギー患者における重篤な食物アレルギー症状の調査結果(4)
25日 ★★食物アレルギー患者における重篤な食物アレルギー症状の調査結果(5)
close
2017年10月
10日 病気を治すのは誰か?
11日 ★★食物アレルギー児と加工食品
close
2017年09月
27日 ★患者さんにとってアレルギーとは?
28日 ★★スギ花粉舌下錠が製造販売承認を取得
close
2017年08月
04日 原点
25日 PLAN
close
2017年07月
10日 ★夏の皮膚トラブル
23日 琵琶湖
24日 ★★★アレルギーガイドラインをいかに普及させるか?
25日 ★★子どもの喘息がCOPDのリスクとなる
26日 ★★安全な食物経口負荷試験
27日 ★★★日本小児臨床アレルギー学会
close
2017年06月
08日 小学生に!
16日 ★★★卵アレルギー、乳児から少量食べて予防 日本小児アレルギー学会発表 ただし必ず専門医に相談を
close
2017年04月
12日 ★エピペン講習会(1)
13日 ★エピペン講習会(2)
14日 ★エピペン講習会(3)
16日 小児科学会
17日 ★エピペン講習会(4)
18日 ★ヒノキ花粉症
19日 ★エピペン講習会(5)
26日 ★★東京都、学校内食物アレルギー対応のヒヤリハットを集めた事例集改訂
27日 ★★★自然寛解 natural outgrow ??
close
2017年03月
07日 ★やはり今年は多い
09日 ★★すぐに診てもらいたい・・・
16日 袋井市(中部学校給食センター)のアレルギー対応
22日 ★★「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針」
close
2017年02月
07日 ★少し飛び始めています
21日 休診のお知らせ
22日 ★★★常に謙虚であれ
24日 ★花粉飛散増加
close
2017年01月
05日 スタート
07日 ★★ピーナツ、乳児も食べてOK 米国で指針
close
2016年12月
09日 ★★★卵アレルギー、早くから食べると発症率低下
10日 ★★PETIT
11日 ★★「免疫療法に持ち込むな!」が証明された?
22日 ★小児のアレルギー患者さんをどのように診るか?
30日 ゆうらくちょう
close
2016年11月
24日 ★★★新たな戦略
30日 ★★★動かない大人たち
close
2016年10月
03日 ★先手必勝!
10日 前橋市
11日 ★★「食物アレルギー診療ガイドライン2016」発刊 (No.1)
12日 ★★「食物アレルギー診療ガイドライン2016」発刊 (No.2)
13日 ★★★「食物アレルギー診療ガイドライン2016」発刊 (No.3)
14日 ★★「食物アレルギー診療ガイドライン2016」発刊 (No.4)
close
2016年09月
15日 ★ぜん息発作が増えてきました
17日 ★★蜂毒アレルギーに対する血液検査
18日 先へ先へと視線を移す
24日 勉強会
26日 ★★食べる頻度は?
27日 ★★新規経口アレルギー性疾患治療薬
close
2016年08月
01日 ★ぜん息はアレルギー疾患の一つです
02日 ★★乳児の湿疹
03日 暑い!
08日 横浜から・・・
25日 ★食物アレルギー症状、乳幼児7人に1人 厚労省調査
26日 ★★食物アレルギーの症状出現時間
close
2016年07月
02日 アレルギー講演会のお知らせ
20日 休診のお知らせ
26日 ★夏休み・・・
close
2016年06月
03日 ★★★急速経口免疫療法
19日 TOKYO
22日 ★★食べ物が悪いわけではない・・・
23日 ★絵本『ピーナッツアレルギーのさあちゃん』
25日 ★「食物アレルギートラベルブック」
close
2016年05月
02日 ★小学生のぜん息発作
21日 ★ネット情報は不確かである
22日 思考停止?
24日 ★★アナフィラキシーに遭遇...その時とるべき4つの行動とは
close
2016年04月
13日 ★★エピペン講習会
19日 ★★★震災と治療
close
2016年03月
04日 ★★アトピー予防のカギは「生後半年のスキンケア」
05日 ★スギ花粉飛散情報(3)
12日 春の雨
close
2016年02月
09日 ★★ただの乾燥?
14日 春の嵐
15日 ★安全な食物経口負荷試験とは・・・
16日 ★スギ花粉飛散情報(1)
17日 ★★食物アレルギー研究会(1)
19日 ★食物アレルギー研究会(2)
21日 土曜の夜
22日 ★スギ花粉飛散情報(2)
23日 休診のお知らせ
close
2016年01月
01日 2016
13日 ★アレルギーミニ講座
15日 休診のお知らせ
27日 ★肌のケア・・・
close
2015年12月
03日 ★★舌下免疫療法
04日 ★★★食物アレルギーと検査
18日 ★★外来診療を振り返る(1)
19日 ★★外来診療を振り返る(2)
21日 ★★外来診療を振り返る(3)
25日 ★★★「ちょっと食べてみる」の鍵を握っているのは・・・
31日 あと残りわずか・・・
close
2015年11月
10日 ★★ダニアレルギーの舌下免疫療法
11日 ★「ダニ舌下免疫療法薬」まもなく発売,されます
17日 休診のお知らせ
18日 ★肘や膝の外側もよく洗う
20日 ★★アレルギー疾患の早期介入
22日 奈良
23日 パラダイムシフト
close
2015年10月
02日 真の心
19日 休診のお知らせ
20日 ★★夜間のぜん息発作
21日 ★秋の鼻水
22日 ★★スギ花粉症舌下免疫療法
close
2015年09月
08日 ★季節
09日 ★ぜん息発作が増えています
10日 ★★ぜん息の診断
14日 ★★★GOBSATからエビデスに基づいたコンセンサスの時代へ
15日 ★食物アレルギー児の栄養指導
16日 ★★食物アレルギーと血液検査
17日 ★★「正しい原因アレルゲンの診断に基づいた必要最小限の除去食」
25日 ★スズメバチに刺され2人死亡 いずれもショック死か
close
2015年08月
02日 おしゃべり会のお知らせ
13日 夏季休診のお知らせ
22日 夏休み
23日 ★★ハチ毒アナフィラキシー
close
2015年07月
02日 夏季休診のお知らせ
03日 ★★血液検査の弊害
10日 ★★離乳食で避ける必要ない? 鶏卵、牛乳、小麦
20日 父親
23日 休診のお知らせ
30日 メールでのお問い合わせに関して
close
2015年06月
08日 ★学会「推奨」せず、遅延型フードアレルギー
09日 ★★肉アレルギー
11日 ★★★ピーナッツアレルギーで世界共同声明
12日 ★★★即時型、遅発型、遅延型
13日 アレルギー?
16日 ★★成人の食物アレルギー
18日 ★米国「トランス脂肪酸」全廃へ
23日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
25日 ★★豆乳アレルギー
close
2015年05月
07日 ★★★治療用ダニアレルゲンエキス皮下注
08日 ★紫外線に要注意
09日 きっかけ
14日 ★★ダニのエキスを口に含む新治療薬、保険適用に
close
2015年04月
16日 ★喘鳴患者さんが増えてきました
17日 ★★花粉症のピーク時期はいつまで?
30日 ★★総合アレルギー専門医を目指して
close
2015年03月
03日 雛人形
04日 ★★アレルギー疾患対応資料
05日 ★★乳児期からピーナツ、アレルギー抑制か 英米の研究班
06日 ★★アレルギー疾患対応研修用資料 (DVD)
07日 アレルギー講演会のお知らせ
10日 看護師によるアレルギー教室
19日 ★スギ花粉飛散情報(4)
23日 ★★★負荷試験は怖い?
27日 アレルギー講演会のお知らせ
29日 土曜日
close
2015年02月
04日 看護師によるアトピー教室
09日 ★スギ花粉飛散情報(1)
12日 ★★★標準治療が普及するためには・・・
14日 ★しわを伸ばして洗う
16日 ★★ステロイド治療による気管支喘息の改善過程
17日 看護師によるアトピー教室
18日 ★スギ花粉飛散情報(2)
20日 ★食物アレルギーの子を持つ「親」のQOLは?
22日 恩師とは・・・
24日 ★スギ花粉飛散情報(3)
25日 臨時出張のお知らせ
26日 薬剤師によるアトピー教室
close
2015年01月
03日 謹賀新年
08日 アレルギー講演会のお知らせ
18日 ★2015年春の花粉飛散予測
23日 ★★ガイドラインにおける初期療法の開始時期の変遷
24日 ★インフルエンザ流行ピーク過ぎたか
close
2014年12月
02日 ★★食物経口負荷試験の時代による変化(3)
09日 ★★★食物経口負荷試験の時代による変化(最終)
24日 ★★赤ちゃんの時からスキンケアを行えば、アトピーの発症を予防できるとの研究結果
25日 ★花粉「平年並み」今春より増加 静岡県の来春予測
31日 大晦日
close
2014年11月
08日 ★アナフィラキシーガイドライン
21日 休診のお知らせ
23日 ★★食物経口負荷試験の時代による変化(1)
26日 ★★食物経口負荷試験の時代による変化(2)
close
2014年10月
04日 ★シダトレンが発売されます
07日 ★★血中食物抗原特異的IgG抗体検査に関する注意喚起
21日 山を乗り越える
23日 ★★継続性が重要
close
2014年09月
01日 ★★「日本全国のアレルギー疾患の診療実態調査」④
02日 ★★スギ花粉症を対象とした減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬「シダトレン;スギ花粉舌下液」薬価収載および新発売のお知らせ
close
2014年08月
14日 ★鼻汁吸引
25日 ★★スギ花粉症の舌下免疫療法
26日 ★★★十分、意味がありますよ!
28日 ★★「日本全国のアレルギー疾患の診療実態調査」①
29日 ★★「日本全国のアレルギー疾患の診療実態調査」②
30日 ★★「日本全国のアレルギー疾患の診療実態調査」③
close
2014年07月
06日 dream
19日 ★あせも対策
31日 ★★蕁麻疹の診断にアレルギー検査は必要か?
close
2014年06月
03日 ★★★食物経口負荷試験後の食事指導(2)〜 免疫療法に持ち込むな!
10日 ★愛知の常滑市民病院で造影剤投与後に女児死亡
18日 ★★★微量で症状が出てしまう
23日 ★★アレルギー、皮膚から? バリアー機能低下、原因説
29日 お疲れ様でした!
close
2014年05月
04日 GW
06日 休診のお知らせ
07日 ★★★喘息発症をどのように予測するか?
09日 ★★★ロイコトリエン受容体拮抗薬が果たした役割
23日 ★★食物経口負荷試験
27日 ★★食物経口負荷試験後の食事指導(1)
close
2014年04月
01日 ★スギ・ヒノキ花粉飛散情報(6)
02日 ★「シダトレンスギ花粉舌下液」の発売予定延期(鳥居薬品)
05日 ★★花粉症の薬はいつ頃まで必要ですか?
09日 ★湿疹にどう対応するか・・
10日 ★★気管支喘息の合併に注意!!
11日 ★★塩野義製薬、ダニ原因の鼻炎向け免疫療法薬を承認申請
24日 ★★ザイザルシロップ
25日 ★花粉飛散、来月上旬に終息=環境省
close
2014年03月
01日 ★スギ花粉飛散情報(4)
04日 ★★吸入ステロイド薬 (inhaled corticosteroid; ICS)は危険な薬?
06日 ★スギ花粉飛散情報(5)
08日 ★★「Choosing Wisely(賢い選択)」
10日 ★★慢性蕁麻疹患者に診断のための検査をルーチンに行わない
11日 ★★スパイロメトリーを用いずに、喘息の診断や管理を行うな
12日 ★★★鳥居 室内塵ダニアレルギー薬フェーズ2/3 鼻炎症状の軽減確認
13日 ★★卵アレルギーの患者に対するインフルエンザワクチン接種をルーチンに中止しない
18日 ★★重度のアレルギー反応への1次治療として抗ヒスタミン薬を重用しない
27日 ★今後の学校給食における食物アレルギー対応について(通知)
28日 ★★「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」に基づく対応の徹底
close
2014年02月
01日 ★少し飛び始めたか・・・
03日 ★食物アレルギー児童、医師の診断義務化 文科省方針
04日 ★スギ花粉飛散情報(1)
06日 ★★スギ花粉症舌下免疫療法の有効性は?
07日 ★そば・ピーナツ、母親9割が離乳食で与えず 食物アレルギー「予防効果ない」
08日 ★★食べさせていない・・・
11日 ★★発症30分以内のアドレナリン投与が重要
13日 ★小児アレルギーの生活ケア 認定「エデュケーター」活躍
14日 ★スギ花粉飛散情報(2)
16日 2月
17日 ★スキンケア:せっけんを使って素手で洗う
18日 ★スギ花粉飛散情報(3)
19日 ★スキンケア:保湿剤の塗布
25日 ★★卵黄を与えてみる
27日 ★★吸入ステロイド薬 (inhaled corticosteroid; ICS)による小児喘息の長期管理について
close
2014年01月
03日 2014
04日 ★特定加工食品
06日 ★小児アレルギーエデュケーターテキスト
10日 ★皮膚の乾燥と痒み
14日 ★★★閾値(いきち)は変動する
18日 ★スギ花粉症に「なめる」薬 厚労省が初承認、根治に期待
21日 ★「教職員のための子どもの健康相談及び保健指導の手引」
24日 ★★神経症状に注目せよ
26日 1月
27日 ★★「シダトレン」?
29日 ★★急激な体位変換に注意せよ
30日 ★手指のふるえ
close
2013年12月
03日 ★★pMDIの吸入
05日 ★★簡単じゃないと・・・
07日 ★2014年春の花粉飛散予測(日本気象協会)
08日 12月
09日 ★★豆乳でアレルギー症状
15日 First Time
16日 ★食物アレルギーの子ども増加
17日 ★医師の診断に基づいた食物アレルギー対応を
19日 ★★スギ花粉症に対する舌下免疫療法
26日 ★頭皮への薬の塗り方
30日 DATE
31日 New Year's Eve
close
2013年11月
02日 ★★★急速法中止?
05日 ★★アニサキスアレルギー
11日 「食物アレルギーひやりはっと事例集2013」
17日 逆転・・・
18日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
20日 ★★アレルギー性鼻炎の鼻づまりに使用する薬
26日 ★★アレルギー性鼻炎に対する早期介入の重要性
28日 ★★「うちの子はぜん息でしょうか?」
close
2013年10月
01日 ★★秋のアレルギー性鼻炎
03日 ★★ヒューヒューしなければぜん息ではないのか?
04日 ★★★食物経口負荷試験について想う
09日 食と食物アレルギーを考える(上) 東京・死亡事故の母語る 「理解深め見守りを」
10日 ★★吸入手技を再確認
17日 給食と食物アレルギーを考える(中) 学校現場の模索 確認や注射 態勢は?
19日 Food Allergy
20日 給食アレルギー事故の遺族が講演で訴え
21日 ★★★エリスリトール(甘味料)等の摂取による即時型アレルギー
22日 ★エピペン使用による有害事象
23日 給食と食物アレルギーを考える(下) 有識者会議座長・西間三馨氏に聞く 原因や治療法 まだ混沌
26日 ★★★エピトープ
27日 第2駐車場をご利用下さい
30日 ★学童の喘息発作
31日 ★★CDCが学校での食物アレルギーに関する初のガイドラインを発表
close
2013年09月
01日 竜王
04日 ★★★摂取による特異的IgE抗体価の推移
06日 ★★食物アレルギー対応委員会を設置する
08日 第2駐車場変更のお知らせ
10日 ★ぜん息発作が増えてきました
13日 ★★★間欠塗布は難しい?
23日 ★「遅延型フードアレルギー」??
25日 ★★受診のタイミング
close
2013年08月
02日 「食物アレルギーひやりはっと事例集2013」
06日 第2駐車場変更のお知らせ
08日 ★★ハチ毒アナフィラキシー
10日 ★★ハチアレルギーへの予防的対応
15日 ★★ぜん息について知っておいていただきたいこと
16日 ★食べ過ぎるとアレルギーになるの?
22日 ★★ヒルドイドが皮膚に合わない?
23日 CAT Ladies
24日 BODY COLOR
26日 ★★★小児アレルギーエデュケーターの到達目標
28日 ★ゴマとカシューナッツがアレルギー表示の推奨に
close
2013年07月
01日 患者さんの立場
04日 ★★★口腔アレルギー症候群の治療
10日 ★アトピー性皮膚炎と汗
15日 ★★ぜん息発作が減っている
16日 ★ぜん息の喘鳴(ぜんめい)
17日 ★セルフケアの重要性
23日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
24日 ★アトピー性皮膚炎だとプールに入れないの?
25日 ★★「一般向けエピペンの適応」
27日 ★★アナフィラキシーに対するアドレナリン投与
29日 ★★食物アレルギーの症状一覧を公表 適切な注射薬使用
close
2013年06月
03日 ★食物アレルギーの患者さんに禁忌の薬
04日 ★★救急車にはエピペンは常備されていません
07日 ★★イネ科花粉症
08日 恩師
09日 PAE
10日 ★★小児アレルギーエデュケーターとは
17日 5
18日 ★★緊急時処方の活用
19日 ★★海外のステロイド外用薬
22日 ★園におけるアレルギー対応
24日 ★★アレルゲン免疫療法の有効性
25日 アレルギー講演会のお知らせ(最終報)
26日 元こりん星?
27日 ★抗ヒスタミン薬とは?
28日 ★★アレルギー外来における抗ヒスタミン薬の用途
29日 Yuko in Hamamatsu
30日 ★★サクランボでOAS?
close
2013年05月
01日 ★★アレルギー性結膜疾患
02日 エピペン インターネットシンポジウム
08日 ★★寛解と治癒
09日 ★★学校生活管理指導表の意義
12日 YOKOHAMA
13日 ★★アレルギー学会(1)
14日 ★★★アレルギー学会(2)
16日 ★★アレルギー学会(3)
20日 アレルギー講演会のお知らせ(第二報)
21日 学ぶ
23日 ★ステロイド軟こうの塗り方
24日 ★★軽微な症状を見逃すな!
close
2013年04月
01日 ★★エピペン
09日 ★弁当対応でもエピペンは必要
14日 休息
16日 ★★★緩徐法をどのように開始するか
17日 アレルギー講演会のお知らせ(第一報)
18日 ★エピペンの位置づけ ー国による違いー
29日 トレイル
30日 ★発作から学ぶ
close
2013年03月
01日 ★★ナッツ類に注意!
03日 夢を追う
05日 ★★★夜間のくしゃみ、鼻水
06日 ★食物アレルギーと栄養指導
07日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
08日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(4)
11日 栄養指導
12日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(5)
13日 給食アレルギー事故 報告書まとまる
16日 ★ステロイド外用薬に対する不安
17日 休日
19日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(6)
25日 ★静岡市のスギ花粉飛散情報
26日 ★★鶏卵は離乳食で与えない方が良いのか?
29日 お知らせ
31日 夜桜
close
2013年02月
05日 ★★大気浮遊粒子状物質(SPM)のぜん息に対する影響
08日 ★目に入る花粉を減らせ
12日 ★★様々な大気汚染物質
16日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(1)
19日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(2)
20日 ★★鼻噴霧用ステロイド薬の使用法
21日 NHKクローズアップ現代「続発する学校給食アレルギー事故」
27日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(3)
close
2013年01月
01日 謹賀新年
06日 ★★★「アドヒアランス」とは
08日 担任がチーズ入り給食渡す
10日 ★★★アドヒアランスの向上を目指して
11日 アレルギーで女児死亡 検証委員会初会合
12日 子どもの食物アレルギー対応 教師の研修会
21日 ★★アレグラ錠がOTCに
24日 ★★スイッチOTCとは?
27日 TOKYO
28日 ★★初期療法で症状を抑えよう
29日 ★★★食物アレルギー研究会①
31日 ★食物アレルギー研究会②
close
2012年12月
01日 ★★★成人の大豆アレルギー
07日 ★★アレルギー性鼻炎の治療・管理
09日 銀座
12日 ★風邪だと思っていたら・・
17日 ★★★アトピー性皮膚炎の治療戦略
19日 ★★「ぜん息とはどういう病気なのか」を再認識していただく
21日 <給食>アレルギーで?食後に女児死亡
22日 給食後死亡で調布市教委が会見
26日 第13回食物アレルギー研究会のお知らせ
close
2012年11月
08日 ★皮膚の乾燥を防ぐ
11日 ★★食物経口負荷試験とは?
16日 ★★★小麦加工食品の摂取量を考える
19日 ★★エピペンの普及
23日 ★★★小麦加工食品の摂取量を考える(2)
25日 色づき
27日 ★★鶏卵アレルギー患者さんに使用すべきではない薬
close
2012年10月
01日 休診のお知らせ
04日 癒しの森
06日 ★説明不足
11日 ★★お好み焼き摂取後のアナフィラキシー症状
17日 ★★秋はぜん息発作が出やすい季節
21日 ★★偉大な薬の一つ
24日 ★★★吸入ステロイド薬の普及は十分か?
26日 ★★★吸入ステロイド薬の身長に対する影響
27日 ★2013年春の花粉飛散予測(日本気象協会より)
31日 ★★前進「保育所におけるアレルギー対応ガイドライン」
close
2012年09月
01日 ★園におけるアレルギー対応
03日 ACE kids study のご案内
07日 St. Luke's College of Nursing
09日 ★★アレルギーは治るのでしょうか?
17日 第49回日本小児アレルギー学会
18日 ★★「開業医だからできるアレルギー診療」
19日 ★頑張っています浜松市教育委員会!
20日 ★★小児アレルギー性鼻炎は後遺症をもたらす
21日 アレルギー診療と患者会
22日 休診のお知らせ
24日 ★★湿疹はアレルギーマーチの出発点か・・
27日 ★★ぜん息発作を起こす患者さんが少しずつ増えてきました
30日 ★★★食物アレルギーのアトピー性皮膚炎に対する影響
close
2012年08月
10日 休診のお知らせ
11日 ★陽性(ようせい)、陰性(いんせい)とは?
18日 ★丁寧に洗えているか
19日 オープンキャンパス
24日 臨時休診のお知らせ
25日 ★★喘息の調子が良いとはどんな状態か
close
2012年07月
04日 ★★★呼吸機能検査について
08日 Sunday
11日 ★夏も保湿剤は必要ですか?
12日 講演会のご案内
13日 ★★少しぐらいゼーゼーしてもよいのか?
15日 29階から・・・
17日 ★とびひが少し出てきました
21日 ★加熱による抗原性の低下
24日 ★★★牛乳中のタンパク質含有量
28日 全国区
29日 一夜明けて・・・
30日 夏季休暇のお知らせ
31日 ★自分に言い聞かせる
close
2012年06月
04日 ★まさにミラクル!
06日 ★★アトピー性皮膚炎外用薬の塗布量(1)
08日 ★★アトピー性皮膚炎外用薬の塗布量(2)
10日 初夏の花
17日 今年2回目の大阪
21日 アレルギー講演会のお知らせ
22日 ★★喘息の救急受診
25日 ★★標準治療のすすめ
27日 ★★1日1回投与型の鼻噴霧用ステロイド薬
28日 ★★患者さんにとって喘息は難しい?
close
2012年05月
02日 心の休息
05日 浜松まつり
07日 ★★★食物に対する身体の反応
13日 帰宅
15日 ★アトピー性皮膚炎の診断は難しいのか?
21日 ★★呼吸機能検査の重要性
24日 ★魚卵アレルギー
28日 ★ネット情報には注意して!
29日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
close
2012年04月
01日 ★エピペンの剤形が変更されました
02日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(4)
05日 ★学校におけるエピペン講習会
06日 院内エピペン講習会
10日 ★ヒノキ花粉症
12日 ★★園からの血液検査の指示
16日 ★★アレルギー性鼻炎は比較的低年齢で発症する
22日 浜松城公園
23日 ★アレルギーという認識があるか?
26日 ★★アトピー性皮膚炎の原因をどのように理解すればよいか
close
2012年03月
01日 ★★食物アレルギー児を持つ母親の悩み
02日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(1)
04日 ★近年のアレルギー事情
06日 休診のお知らせ
07日 ★今シーズン最高の観測数
12日 ★スギ花粉が多く飛ぶ日とは
13日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(2)
18日 ★子どもが喜ぶケーキ
21日 ★乳児アトピー性皮膚炎初診患者さんの特徴
22日 ★★鼻噴霧用ステロイド薬の使用法
23日 ★浜松市のスギ花粉飛散情報(3)
28日 嬉しいお手紙
29日 ★アレルギー診療に大切なこと・・・
30日 臨時出張のお知らせ
close
2012年02月
02日 お知らせ
06日 ★★★『食物アレルギー「食べて治す」は注意 治癒は半数以下』
09日 ★林野庁「スギ花粉の放射線量、心配なし」(ニュースより)
13日 ★★インフルエンザと気管支喘息
15日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
23日 ★★蕁麻疹はアレルギーか?
27日 「食物アレルギーひやりはっと事例集2012」
28日 ★スギ花粉が飛び始めました
close
2012年01月
01日 新年
03日 スポーツジム
09日 ★★小児科と患者教育
16日 ★★保育所におけるエピペン対応
23日 ★★★アトピー性皮膚炎の病因は?
28日 ★インフルエンザと吸入ステロイド薬
30日 ★★★アレルギーを引き起こすか、がんの転移を抑制するか?(新聞記事より)
close
2011年12月
05日 ★★★「ちょっと食べてみなさい」
12日 ★「アレルギーっ子の防災セット」
19日 ★★★食物アレルギーと経皮感作
26日 ★★オノン アレルギー性鼻炎に関する効能追加!
31日 エネルギー
close
2011年11月
07日 ★小麦を侮るな
12日 学会
14日 ★★食物経口負荷試験で思うこと・・・
21日 ★NHKスペシャル「アレルギーを治せ!」
22日 文献や学会で勉強できないこと・・・
28日 ★★喘息のコントロール状態の評価
close
2011年10月
06日 ★★アレルギーを抑制する油
10日 診療時間変更のお知らせ
13日 ★リカルデントと牛乳アレルギー
20日 ★秋の代表的なアレルゲン
27日 ★2012年のスギ・ヒノキ花粉飛散傾向
close
2011年09月
01日 ★★★食物アレルギーに対する経口免疫療法とは?
08日 ★「エピペン」保険適用!
15日 ★乳児アトピー性皮膚炎への早期介入
22日 ★★プロトピック軟膏への期待
26日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
29日 ★RSウイルスの流行に注意!
close
2011年08月
04日 ★★ダニが関与するアレルギー疾患
08日 「食物アレルギーの新しい考え方」 栗原和幸先生講演
11日 ★赤ちゃんの顔の湿疹
18日 ★★喘息の過剰診断
25日 ★離乳食に相応しくない食品?
close
2011年07月
07日 ★★喘息のコントロールは十分であるか?
14日 ★あせも対策!
21日 ★★★フィラグリン遺伝子異常
28日 ★★★ダニとアレルギー
close
2011年06月
02日 ★★アトピー性皮膚炎に使わない方がよい塗り薬・・・
05日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
09日 ★★アレルギーの外来診療で思うこと
16日 ★食物経口負荷試験とは・・・
23日 ★★食物によるアナフィラキシー症状の出現パターン
30日 ★食物アレルギーと誤食
close
2011年05月
02日 ★アトピー性皮膚炎と耳切れ
09日 ★チーム医療で対応するアレルギー疾患
10日 休診のお知らせ
16日 ★アトピー性皮膚炎治療の問題点をさぐる
19日 ★早期に標準的な治療を開始できるか・・・
26日 ★喘息と喫煙---これだけは何とかしたい!
close
2011年04月
04日 ★保育所・幼稚園における食事指示書の問題点
11日 ★アトピー性皮膚炎とステロイド忌避
18日 ★★喘息のコントロール:患者さんの認識と実態には大きなギャップがある
25日 ★スギ花粉症と眼の痒み
close
2011年03月
03日 ★スギ花粉飛散増加
07日 ★★スギ花粉症診療で感じること・・
13日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
14日 ★開業外来と喘息診療
21日 ★★★「フルタイド」と「アドエア」の違いは?
28日 ★★「保育所におけるアレルギー対応ガイドライン」
close
2011年02月
07日 ★★食物アレルギーと経口耐性誘導療法(1)
13日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
14日 ★★食物アレルギーと経口耐性誘導療法(2)
21日 食物アレルギー研究会!!
22日 ★スギ花粉飛散
25日 お知らせ
28日 ★★食物アレルギーと経口耐性誘導療法(3)
close
2011年01月
01日 2011
05日 スタート
10日 ★★ツロブテロール貼付薬はこれだ!
17日 ★食物アナフィラキシーについて考える
24日 ★実際に塗ったことがあるか・・・
31日 ★乳児のアトピー性皮膚炎
close
2010年12月
05日 夜の横浜
06日 ★★★小児アレルギー領域における免疫療法
13日 ★いつも気になるアレルギー性鼻炎
20日 ★★乳幼児の喘鳴は少なくない
27日 ★★牛乳アレルギーの不完全寛解
close
2010年11月
01日 ★★新しい抗ヒスタミン薬
05日 第2駐車場のご案内
07日 休診のお知らせ
08日 ★★★IgE(アイジーイー)の意味
15日 ★園における食物アレルギー指示書の記載
22日 ★★ドライスキンと保湿
29日 ★保育所におけるアレルギー対応
close
2010年10月
04日 ★貼付型の気管支拡張剤について
11日 ★★ω-5 グリアジンの特異的IgEが検査できるようになりました
18日 ★★喘息の再燃と肺機能の低下
25日 ★2011年のスギ・ヒノキ科花粉の飛散情報
close
2010年09月
01日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
06日 ★★アレルギー疾患における免疫療法
08日 インフルエンザワクチンの予約
13日 ★★子どものアレルギー性鼻炎
20日 ★★★アレルギーマーチとは何か?
26日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
27日 ★★★喘息に対する減感作療法
close
2010年08月
05日 ★あせも対策
06日 お知らせ
12日 ★★青魚とアレルギー
19日 ★★★喘息の診断法は進歩したのか?
26日 ★2011年のスギ花粉飛散はどうなるか
27日 山本一哉先生のお話
close
2010年07月
01日 ★ドクターショッピング
08日 ★アトピー性皮膚炎と皮膚感染症
15日 ★咳が止まらない
21日 夏季休診のお知らせ
22日 ★★「離乳食の開始は遅らせたほうがよいのでしょうか?」
29日 ★「それほど困っていない・・・」
close
2010年06月
03日 ★皮膚はきれいなのに・・
10日 ★アトピー性皮膚炎に関する情報と患者さんの混乱(1)
17日 ★アトピー性皮膚炎に関する情報と患者さんの混乱(2)
20日 院内特別講演会のお知らせ
22日 院内特別講演会のお知らせ;part2
29日 ありがとうございました
close
2010年05月
06日 ★★小児喘息において治りにくいタイプとは
13日 Food Allergy Sign Awareness
20日 小児アレルギーエデュケーター制度について
27日 ★非ステロイド性抗炎症外用剤は安全か?
close
2010年04月
01日 春
08日 ★母から学ぶ
15日 ★掻かないようにする工夫
16日 第5期アレルギー大学のご案内
22日 ★★★「食べれば食物アレルギーは治る」(1)
29日 ★★★「食べれば食物アレルギーは治る」(2)
close
2010年03月
01日 ★食物アレルギーと食生活におけるQOL
08日 ★★スギ花粉症の患者さんが増えてきました
15日 ★★乳児の湿疹を早期に改善させなければいけない
21日 ★黄砂とアレルギーの関係
22日 ★★学校生活管理指導表の対象をどのように決定するか?
29日 ★★乳幼児の喘鳴をどこまで治療するか?
close
2010年02月
01日 ★小麦の除去は大変!
08日 ★ステロイド外用薬に対する不安
11日 ★学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)の導入
15日 ★★5年後、10年後、いや50年後を考えて・・・
20日 ★スギ花粉症が出てきました
22日 ★食物アレルギーにおける栄養士の役割り
28日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
close
2010年01月
01日 2010
04日 ★喘息の薬の使い方
05日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
07日 平成22年春の花粉総飛散量及び飛散開始時期の予測(速報)について
11日 ★アトピー性皮膚炎と自然治癒
18日 ★気管支喘息の治療・管理に力を注ぐ
25日 ★すでに鼻水が出ている!
close
2009年12月
03日 ★喘息発作時の受診のタイミング
04日 新型インフルエンザワクチンについて
07日 ★★赤ちゃんのアトピー性皮膚炎は診断が困難なのか?
10日 ★★アトピー性皮膚炎とステロイド外用療法
11日 第2駐車場の御案内
16日 ★★食物アレルギーにおける食物経口負荷試験の意義
21日 ★「長引く咳」の原因(1)
28日 ★★「長引く咳」の原因(2)
29日 新型インフルエンザワクチンについて
close
2009年11月
02日 ★★「経口免疫寛容」とは何か
05日 ★★見た目がきれいでも痒がる!
09日 ★学校生活と食物アレルギー
13日 新型インフルエンザワクチンについて
16日 ★★★アレルギーマーチとスキンケア
19日 ★★喘息の重症度を意識しよう
23日 ★アレルギー疾患と患者教育
26日 ★喘息の発作の強度について
30日 ★喘息発作を起こした時はどうすればよいのか?
close
2009年10月
01日 ★★★軽症の喘息なら治療しなくてもよいのか?
05日 ★★卵アレルギーとインフルエンザワクチン
08日 ★★「アトピー性疾患(atopic disease)」とは
12日 ★乳児期のアレルギー
15日 ★肉類のアレルギー
17日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
19日 ★★子どもの喘息は治る!?
22日 ★★エピペン使用範囲の拡大
26日 ★★減感作療法の魅力
29日 ★★★減感作療法が有効な疾患
close
2009年09月
03日 ★鼻アレルギーの低年齢化
07日 ★妊娠中は卵や牛乳の摂取を控えるべきか?
10日 ★★「アトピー」とは何か?
14日 ★新型インフルエンザと喘息
17日 アレルギー診療と外来看護
28日 ★ぜんそく発作が増えてきました
29日 熱意
close
2009年08月
03日 ★★新しい鼻噴霧用ステロイド薬;Part2
06日 ★赤ちゃんの口の周りの湿疹
10日 ★食物経口負荷試験の普及
13日 ★ステロイド忌避とアトピービジネス
17日 ★夏でも保湿剤は必要か?
18日 食物アレルギーの基礎知識
19日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
20日 無関心ではいられない
24日 ★★★喘息は奥が深い・・・
27日 ★新型インフルエンザと喘息
31日 ★★軽微な症状を見逃すな!
close
2009年07月
02日 ★★皮膚外用剤を塗る順序;ステロイドが先か、保湿剤が先か?(2)
04日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
06日 ★★アナフィラキシーを見落とすな
09日 ★★乳化剤と牛乳アレルギー
12日 食物経口負荷試験のお知らせ
13日 ★★乳糖と牛乳アレルギー
16日 ★★「食物アレルギー経口負荷試験ガイドライン2009」
23日 ★★果物アレルギーの診断
27日 ★★エピペンを使うタイミング
30日 ★手間がかかる!
close
2009年06月
01日 ★患者さん向けのぜんそく治療ガイドライン
04日 ★★★花粉関連食物の摂取によるアトピー性皮膚炎の悪化
08日 ★★重層療法を使いこなしてアトピー性皮膚炎の治療効果を高めよう
11日 ★ダニの生息条件を知る
15日 ★★★アレルギー性鼻炎に対する抗原特異的免疫療法(減感作療法)の意義
16日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
18日 ★★加工食品のアレルギー表示
22日 ★「発作って何ですか?」
25日 ★★発作と急性増悪
29日 ★皮膚外用剤を塗る順序;ステロイドが先か、保湿剤が先か?(1)
close
2009年05月
07日 ★★★「アトピー性皮膚炎の原因が知りたい」
11日 ★★食物アレルギーの診断とプリックテスト
14日 ★子どもにアレルギーを教える;患者教育
18日 ★イネ科花粉症
21日 ★ダニとアレルギーの関係
25日 ★★★マスタードアレルギー
28日 ★喘息の患者さんと咳
close
2009年04月
02日 ★★乳児喘息に適切に対応する必要がある(2)
06日 ★★アナフィラキシーとは何か?
09日 ★★★アレルギーと衛生仮説(Hygiene hypothesis)
13日 ★アレルギー疾患と患者教育
16日 ★喘息のない生活を目指そう
20日 ★★小児気管支喘息の治療目標
23日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
27日 ★牛乳アレルギーとカルシウム摂取不足の懸念
30日 ★★★アナフィラキシーの定義
close
2009年03月
02日 ★鼻噴霧用ステロイド薬の使用法
05日 ★★吸入補助器具(スペーサー)を利用する
09日 ★食物経口負荷試験ってどんな検査ですか?
12日 ★喘息という病気を理解していただく
16日 ★★吸入補助器具(スペーサー)と静電気対策
18日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
19日 ★★乳児のアトピー性皮膚炎を的確に診断する
23日 ★★アトピー性皮膚炎における維持療法のポイント
26日 ★★乳児喘息に適切に対応する必要がある(1)
30日 ★「食物除去の指示書(診断書)」を作成する
close
2009年02月
02日 ★★食物アレルギーの診療の手引き2008
05日 ★食物アレルギーに関する患者さん向け資料
09日 ★★アトピー性皮膚炎の痒みを止める
12日 ★★気道過敏性検査の重要性
16日 ★卵アレルギーをどのように診ていくか・・・
19日 ★スギ花粉との接触を防ごう
23日 ★★スギ花粉症に対する抗原特異的免疫療法(減感作療法)
26日 ★こどもの呼吸困難をどのように見分けるか
close
2009年01月
01日 2009
05日 ★★アレルギーの症状コントロールと治癒
08日 ★★咳喘息(せきぜんそく)の患者さんが増加しています
12日 ★スギ花粉症2009
15日 ★★エモリエントとモイスチャライザー
19日 ★子どものスギ花粉症
20日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
22日 ★食物アレルギー診療のスタート
26日 ★小麦アレルギーでも醤油は使える
30日 ★★スギ花粉症における初期療法
close
2008年12月
01日 ★★運動誘発喘息の治療
04日 ★運動誘発喘息をもつ小児をどのように取り扱うべきか
08日 ★★食物はアトピー性皮膚炎の原因となり得るのか
11日 ★★喘息発作の治療と吸入β2刺激薬
15日 日本小児アレルギー学会に参加して
18日 ★★アトピー性皮膚炎と眼瞼(まぶた)の湿疹(1)
22日 ★★アトピー性皮膚炎と眼瞼(まぶた)の湿疹(2)
25日 ★乳児喘息を診断する
30日 開業初年度を反省する
close
2008年11月
03日 ★★ゴマアレルギーとゴマ特異的IgE抗体価
06日 ★★インペアード・パフォーマンスとは
10日 ★アレルギー性疾患と睡眠障害
12日 食物アレルギーの講演会情報
13日 ★食物アレルギーと除去食品の解除
17日 ★気管支喘息と吸入ステロイド薬
20日 ★運動誘発喘息について知る
25日 ★★★運動誘発喘息はどうして起こるのか
27日 ★アトピー性皮膚炎と冬のスキンケア
close
2008年10月
02日 ★アレルギー疾患と患者さんの生活の質(Quality of Life;QOL):食物アレルギー編
06日 ★喘息の発作が出やすい季節
08日 ★乳児湿疹とアトピー性皮膚炎
10日 ★小児のアレルギー性鼻炎に注目する
13日 ★★喘息管理における肺機能の評価
16日 ★★誰がエピペンを投与するのか?
17日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
20日 ★★小児のアレルギー性鼻炎の特徴
22日 食物アレルギーの講演会情報
23日 ★「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」
27日 ★★吸入器具について
30日 ★気管支喘息の症状;「喘鳴」
close
2008年09月
01日 ★★アレルギー疾患対応「学校生活管理指導表」を利用する
03日 ★カニを食べる必要があるのか?!
05日 ★★防ダニ布団による気管支喘息予防効果
08日 食物アレルギーの講演会情報
09日 ★★★アレルギーの発症予防はできるのか
11日 ★★抗生物質含有ステロイド外用薬使用上の問題点
15日 ★★新しい鼻噴霧用ステロイド薬
18日 ★アレルギー疾患と患者さんの生活の質(Quality of Life; QOL):ぜんそく編
22日 ★★蕁麻疹はアレルギーか?!
25日 ★★★気道過敏性とは何か?
29日 ★★花粉症と食物アレルギーの関連
close
2008年08月
02日 ★喘息治療をどこまで行うか?
05日 ★夏の皮膚に対する影響
07日 ★紫外線に対するスキンケアの方法
10日 今週の診療予定
11日 ★★アレルギー性鼻炎と喘息の合併
13日 ★プールと塩素対策
18日 ★アレルギー疾患と病識(気管支喘息とアトピー性皮膚炎)
19日 ★★アレルギー性鼻炎の根本的治療(減感作療法)
20日 ★食物経口負荷試験に対する思い
22日 ★鶏卵アレルギーと鶏肉
25日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
26日 ★★タクロリムス(プロトピック)軟膏の位置づけ
29日 ★★★喘息様気管支炎の正体
30日 休診のお知らせ
close
2008年07月
01日 ★★気管支喘息ガイドラインは有効に利用されているか?
04日 ★食物経口負荷試験
05日 ★★喘息と重症度の評価
07日 ★喘息治療と吸入指導(1)
08日 ★★喘息治療と吸入指導(2)
10日 ★食物経口負荷試験と特異的IgE値
14日 ★★食物アレルギーの関与する乳児アトピー性皮膚炎
16日 ★★アトピー性皮膚炎と皮膚バリア機能低下(1)
17日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
22日 ★★★アトピー性皮膚炎と皮膚バリア機能低下(2)
24日 ★伝染性膿痂疹(とびひ)の季節!?
29日 ★★多種類の軟膏を混ぜてよいのか?
30日 ★★アレルギー疾患と抗ヒスタミン薬
close
2008年06月
02日 アレルギー無料相談のお知らせ
16日 アレルギー学会
19日 ★★じんま疹
21日 アレルギー院内勉強会のお知らせ
23日 ★アトピー性皮膚炎治療の問題点
24日 ★「塗る」ことの難しさ
27日 ★★気管支喘息のガイドライン
29日 ロゴマークについて
30日 ★小児のアレルギー性鼻炎
close
2008年05月
01日 クリニック開院に関する予定
13日 ★について!?
21日 ★ぜんそくとはどんな病気?
27日 ★★ぜんそく患者さんの気道
close
2008年04月
01日 ホームページ公開
close
2013年11月17日
逆転・・・
とうとうやられましたか・・・。
あと2戦あります。最後まで諦めませんよ。
私も明日からまた頑張ります!