ホエイプロテインをタンパク原料としたプロテインパウダーの試供品を誤食しアナフィラキシー症状を呈した患者さんが救急受診されました。意識はしっかりしていましたが、顔が赤く腫れ上がり、咳き込んでゼーゼーしていました。
ただちに注射や内服薬などの処置を行い、症状は比較的速やかに改善しました。
ホエイ(whey、乳清)とは、牛乳からガゼインと脂肪分を取り除いたもので、牛乳に含まれるタンパク質のうち約20%がホエイです。
この患者さんは今回が初めての受診でした。小学校1年生で、牛乳・鶏卵・ピーナッツにアレルギーがあり、牛乳とピーナッツは強く症状が出るようです。学校給食は弁当を持参しているとのことでした。今回の出来事でよりいっそう怖くなったと保護者の方は訴えておりました。
さらに気になったことは、エピペン(アドレナリン自己注射薬)を所持していないということ・・・。
ちょうどマスコミから、「本来エピペンを所持すべきなのに、処方を受けていない患者さんが少なくない。先生はどのように考えますか?」という質問を受けた直後の出来事でした。
この患者さんは十分に処方適応があると思われました。