外来で、
「食物アレルギー予防には、離乳食は早く食べ始めた方がいいんですよ。」
と言うと、「知りませんでした」とか、「初めて聞きました」という保護者が多いです。
”早く”というのは、どのくらいの時期を指すのか自信をもっては答えられませんが、
おそらくは、生後4-6か月くらいなんだと思います。
また、早く食べ始めた方が良いのは、「湿疹(アトピー性皮膚炎)」があるお子さんの話です。
このような新しい(?)考え方が、それこそ”早く”世の中に広まると良いですね。