どの時点でアトピー性皮膚炎と診断するのか?は難しい問題です。
赤ちゃんの掻破(そうは)行動、つまり、痒がるしぐさを確認して診断する
のかもしれませんが、注意深く観察していないと見落とすような出来事
なのです。
そもそも「アトピー性皮膚炎とは何か?」みたいな話にもなってきませんか。
乳幼児のぜん息の診断が難しいのと似ているようにもみえます。
皮膚バリア機能障害、炎症、そして、アレルゲン感作、
この反復によって本格的にアトピー性皮膚炎になっていく・・・・・・・。
このような考え方はないでしょうか?
決定的な診断マーカーが見つかるまでは、診断よりも対応を重視するよう
なやり方に切り替わるかもしれません。